忍者ブログ
2008年 耳硬化症の手術記録です 2015年 痔の日帰り手術編です 2018年 まさかの突発性難聴 耳が~~~!!
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝は5時半からすずめがちゅんちゅんと鳴いている
近くにすずめのお宿があるらしい
7時になるとそれが蝉の声に代わって騒がしい
しかもクマゼミだし。。。いつからアブラゼミがいなくなったのかな
今日も暑くなりそう


吐き気はおさまったものの予想以上のめまい
以前に調べたHPではめまいの少ない人のものばかりだったので
これは意外でショックだった

とにかくあと1日。。。がまん


食事はベッドの横においてもらう
横を向いてスプーンで食べると結構たくさん食べられる


相変わらず点滴は続いているが
点滴jの袋を見上げるときに
頭がくらくらっとして辛い


午前中はガーゼの交換があった
歩けないので耳鼻科の先生が病室で交換してくれた
後で聞くとかなり出血があったそうで
大丈夫かな?と思われたそうです


午後、二女と夫がやってきた
寝てばかりで腰が痛いのでモーラステープを貼ってもらった
気持ちがいい
話をしていると気が紛れるが
視線を移すのが辛くて、結局この日も早く帰ってもらった

ここは手術が必要な人の混合病棟
4人部屋は満員で
向かいは認知症・93才のおばあさん
ななめ向かいは喉にしこりができたおばさん
となりはリンパ癌をとったおばさん


認知症のおばあさんが毎回とんでもないことを言い出すので、
びっくりしたり、おかしかったり、腹がたったり
夜中に「警察呼ぶよ」って大声だすのには参った!
枕元に泥棒や亡くなった旦那さんやいろんな人が立つみたいで
毎晩、やかましいことででした・・はあ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 かのん]
[09/18 miru]
リンク
プロフィール
HN:
moko♪あらためダダ
性別:
女性
お天気情報
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]