忍者ブログ
2008年 耳硬化症の手術記録です 2015年 痔の日帰り手術編です 2018年 まさかの突発性難聴 耳が~~~!!
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

病室にもどって夫と話をしていると
主治医の先生があぶみ骨を持ってきてくれた
夫には手術の経緯を簡単に説明してくれた


骨は小さいタッパー容器に入っていたが
2~3mmくらいしかないので
どこにあるかさがさなくてはならないほどだ


「こんな小さな骨が動かないだけで
 耳が聞こえないんだな・・・」っと感心する夫・・・確かに・・・


その後、私は気分も悪いし、
午後から仕事があるというので
夫には早々に引き上げてもらった

ぐっすりとは眠れないがうとうとしながら
午後がすぎた
途中で2~3回、嘔吐したが
その後は安静にしていれば何とか我慢ができた


夕方、看護士さんが水を飲んでいいというので飲んでみた
とってもおいしい


夕食はおにぎり食だったが
結構やわらかく握ってあるので食べにくかったし
2~3口含んだだけで、もうその以上は受け付けなかった


抗生剤の点滴とブドウ糖の補液がずっとつづいている
尿管も入ったままだけど全く違和感がない

ただ頭を動かすと気持ちが悪いだけ


前日に携帯やらペットボトルなど、
必要なものを床頭台に置いて取りやすいようにしておいだが
そこまで手を伸ばすのがもう無理・・・


男性の看護士さんが箱を持ってきてくれたので
そちらに移動してもらい
枕元に置いてもらった

夜中も看護士さんが3時間おきに必ず見に来てくれたので
安心してうとうとと眠っていた


7月下旬でまた格別な猛暑だったが
病室は弱った体には寒いくらいだった
とにかく2日間我慢しよう
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[01/18 かのん]
[09/18 miru]
リンク
プロフィール
HN:
moko♪あらためダダ
性別:
女性
お天気情報
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]